よろしくお願いしますの英語表現|シーン別ビジネス活用

「よろしくお願いします」の英語表現はすぐにできますか?!日本語とは違い、英語で伝える際にはそのシチュエーションに合ったフレーズを使う必要があります。メールや会話やチャットなどビジネスシーンで使える「よろしくお願いします」の英語表現を紹介します。

よろしくお願いしますの英語表現|シーン別ビジネス活用

英語で「よろしくお願いします」は何て言う?

グローバルな社会を生き抜くためには、英語でのコミュニケーションスキルが必要です。就職活動や転職をする際にも、語学ができるとより選択肢が広がります。仕事以外のシーンでも海外の人との交流は、自分の視野を広げて新しい考え方を届けてくれる貴重なもの。どんな国の人とも英語さえできれば、同じ時間を分かち合うことができるのです。

では、ビジネスの現場で頻繁に口にする「よろしくお願いします」というフレーズ、皆さんは英語で伝えることはできますか?!日本語では受け取る相手がその状況に合わせて「よろしくお願いします」に含まれた意味をくみ取って理解してくれますが、英語で伝える場合にはその都度そのシチュエーションに合わせた言葉で言い換えなければいけません。

ここでは、使う頻度がかなり多い「よろしくお願いします」の英語での言い換え表現を、ビジネスシーンごとに合わせてご紹介します。

日本の心「よろしくお願いします」に相当する英語は存在しない

英語で会話をするビジネスマン

「よろしくお願いします」というフレーズは、日本特有の便利な挨拶表現です。しかし、この便利な言葉も、実際に英語でコミュニケーションを取る際に私たちを悩ますことに。なぜなら、英語で「よろしくお願いします」に相当するピッタリな言葉が存在しないからです。
どれだけ翻訳機能や辞書を使っても自分が納得できるような表現は見つかりません。したがって、英語で「よろしくお願いします」を使う際には、その状況ごとに合わせたフレーズを知る必要があります。

「よろしくお願いします」の心を英語で伝えるのは難しい

そもそも、日本語には相手を思いやったり自分の心遣いを表現するようなフレーズが沢山存在します。特にビジネスシーンなどでは、このようなフレーズを沢山使って相手と良い関係を築きたいと思うのが自然なこと。しかし、英語で日本人の繊細な心を表現するのは至難の業です。
英語が堪能な人であっても、日本の心にこだわってしまうと「あれ?思ったことを伝えられない!」とパニックになってしまいます

「よろしくお願いします」を英語にすると驚くほどSimple!

日本語であれやこれやと伝えたいことを考えてネイティブに「英語で何て言うの?」と尋ねると、「Thank youでOKだよ」なんて気の抜けるような返答が返ってきます。
そうなんです、日本人の心を詰め込んだ素敵な長文であっても、英語で言い換えると「Thank you」という一言でまとめられてしまいます。「え?ちょっと物足りないんだけど!」なんて大和魂な私たちは感じてしまいますが、英語というのはこれほどまでにシンプルで簡単なものなんです。

したがって、ビジネス英語であっても難しく考えることはありません。ここからは、仕事で使える「よろしくお願いします」に注目して、英語での表現方法をチェックしていきましょう。

自己紹介の「よろしくお願いします」はNice to meet you!

国際色豊かなミーティング

誰でも初めて会う人とは「はじめまして。よろしくお願いします」という挨拶を交わします。英語でこの2フレーズを表現すると「Nice to meet you」だけで十分に伝わります

「やっぱりこれだけじゃ物足りない!」という方は「Hello, Mr. Smith. Nice to meet you!」なんてフレーズを膨らませてみたり、相手が先に「Nice to meet you」と挨拶してくれてこちらが同じ言葉を言い返す場合、「You」にアクセントを強めにかけて言ったり「Nice to meet you too」と「too」を付けたり自分なりに工夫もできます。

「よろしくお願いします」の英語はお辞儀や握手をしながら使える超頻出フレーズ

外国の方との自己紹介時は握手をしながらが多いかと思います。相手の手をしっかりと握って目を見ながら「Nice to meet you」と挨拶しましょう。
ガッチリと手を握って目を見て挨拶することは、特に外国の方は意識するところなので、決して汚いものを触るかのようにふんわりとした力の抜けた握手はしないように。

「Nice to meet you」と同じ意味を持つフレーズ

・It’s a pleasure to meet you
・Pleased to meet you
(※どちらも「お会いできて嬉しいです」と言った意味ですが、日本語の「よろしくお願いします」に相当します。目上の方や話に聞いていたような偉い方との初対面などにも適したフレーズです)

ビジネスシーン別:すぐに使える「よろしくお願いします」

英語と日本語が混じり合うビジネスシーン

では、ここからはビジネスシーンで「よろしくお願いします」を使う場面に合わせた英語表現をご紹介します。ポイントは、「実際にどのような状況で使う"よろしくお願いします”なのか」に注目すると、英語でのフレーズも作りやすくなります。

シーン1.一年の始まり!「今年もよろしくお願いします」の英語

一年の始まり、同じ職場の方や取引先の方への挨拶はとっても大事ですが、国によってはお正月よりもクリスマスの方が重要であるため、日本のように重々しい挨拶は不要な場合がほとんど!

1年の始まりの挨拶

「Happy new year!」だけで伝わります。

英語で「今年もよろしくお願いします」は「Happy new year!」だけでOK!クリスマスが重要な欧米の方には、冬休みに入る前に「Merry Christmas!」と言って別れる方が印象的かも。

物足りない人はNiceな一言を付け足そう!

・I look forward to working with you(一緒に働けるのが楽しみです)
・Thank you for your support last year(昨年はお世話になりました)
(※どちらも日本人的な一言ですが、英語に訳すといまいち気持ちが伝わりづらくなってしまうのは否めません)

シーン2.ビジネスミーティングでの「よろしくお願いします」の英語

外国の方との会議が行われる際には、会議前と後で意味合いの違う「よろしくお願いします」を伝えることができます。

自社に来て頂いた場合

「Thank you for coming today」
「Thanks for coming today」
「Thanks for coming in today」
「Thanks for stopping by」

他社から自社へ会議のために来て頂いた場合には「御足労頂きありがとうございます。今日はよろしくお願いします」という意味合いがあるフレーズでお迎えしましょう。

こちらが呼ばれた場合

「Thank you for having me」
「Thanks for having me」

こちらから取引先へ出向く際には、会議の前と後で使えるフレーズです。「私をご招待いただきありがとうございます」「参加させて頂きありがとうございます」という気持ちを伝えることができます。

相手が多忙な方の場合

「Thank you for your time」

こちらからの提案で時間を作って頂いた場合には「お時間を頂きありがとうございます」と伝えることができます。会った人が目上の方である時などに使うと好印象。

シーン3.「○○さんによろしくお伝え下さい」の英語

別れ際に挨拶をするのは目の前にいる相手だけとは限りません。共通の知り合いがいる場合には、「○○部長によろしくお伝えください」なんてやり取りがあります。

上司や会社の方へ

「Please say hello to Mr. Johnson」
「Please tell Mr. Johnson I said hi」

日本語で考えると「部長って英語で何て言うんだっけ?」なんて考えてしまいますが、「Mr.」を付けるだけで十分です。相手の外国人の方が日本で長く働いている人なら、名前の部分だけ「田中部長」と日本語で言っても伝わるでしょう。

家族の話題が出たら

「Please say hello to your family」
「Please tell your family I said hi」

仕事以外の話になって相手のご家族の話が出たりしたら、別れ際に「ご家族にもよろしくお伝え下さい」というフレーズを使ってみるのも素敵です。また、冬休みやクリスマスは家族と過ごしたり帰省する人が多いので、このような「ご家族によろしく」という挨拶で一年を締めくくることもできます。

「Please say hello to Mr. Tanaka」と言われたら…

・「I will」と答える
「I will」は「田中さんによろしく伝えます」という意味です。

シーン4.仕事を任せた!「よろしく頼みますよ」の英語

何か仕事を頼んだりした時に、「よろしく頼んだよ!」と伝えたい時には、「I’m counting on you」と言うことができます。

「I’m counting on you」を直訳すると「あなたをアテにしていますよ」

こちらは直訳すると「アテにしてるよ」という感じなので、目上の方よりも同僚や友達・後輩に使うのがちょうどいい表現です。もちろん「Thanks」を言うこともお忘れなく!

シーン5.別れ際の「これからもよろしくお願いします」の英語

日本では別れ際にも「これからもよろしくお願いします」と言う挨拶を交わします。英語で言う別れ際の挨拶を表現すると以下のようになります。

お会いできて良かったです

「It was nice meeting you」

お会いできて光栄です

「It was a pleasure meeting you」

「これからも」という日本語を英語に訳したくなりますが、英語での別れ際は「お会いできて良かったです」が「これからもよろしくお願いします」に相当するフレーズです。

「もう一言付け足したい!」なら…(その1)

・「Take care」(では、また。お元気で)

「もう一言付け足したい!」なら…(その2)

・「Until next time」(次回もよろしくお願いします)

「もう一言付け足したい!」なら…(その3)

・「Keep in touch」(連絡を取り合いましょう)

「もう一言付け足したい!」なら…(その4)

・「Have a nice day!」(よい一日を/ごきげんよう)

シーン6.ビジネスメールの最後に添える「よろしくお願いします」の英語

英語メールの方法を教える先輩社員

実際に外国の方と直接話すよりも緊張はしないビジネスメール。良く使うフレーズを覚えてしまえば、あらゆる場面で応用することができますよ。

「一緒に働けるとうれしいです」

「I hope we will do good business together」

プロジェクトの提案メールなどでは、「一緒にプロジェクトに参加できると光栄です」という気持ちを込めた一文を記すことができます。

「ご検討をよろしくお願いします」

「I appreciate your attention to this matter」

「以上」に相当する

「Thank you for your attention」

こちらの提案を検討して欲しい時などは、「あなたのアテンション(注意・注目)に感謝致します」と記します。

「敬具」に相当する(その1)

「Sincerely」

「敬具」に相当する(その2)

「Sincerely yours」

日本の手紙などの最後に記す「敬具」に当たる言葉も英語には存在します。自分の名前の前に記してメール本文を締めましょう。

その他の「敬具」に相当する表現

・「Best regards」
どちらもメールの最後、自分の名前を記す前or名前の上に記す一言です。友達やかなり親しい人に送るメールの場合には、「With love」なども使えます。

ビジネスで使う「拝啓」と「敬具」の意味と書き方

「Nice 2 c u」?チャットの場合もメールと同様のフレーズを!

プライベートでチャットを楽しむ女性

仕事でチャットを利用する際にも、ビジネスメールと同じようにきちんとした文章を打つようにしましょう。海外の方とSNSのやり取りをしていると「Nice 2 c u(※Nice to see you)」なんて一見理解に苦しむ短縮表現を見かけます。もちろん友達関係ならOKですが、真剣な仕事のチャットには適した表現ではありません。もちろん顔文字もNGです。

「よろしくお願いします」の英語は難しく考えずにまずは使ってみよう!

ビジネス英語を難しく考えていると、実際に外国の方を目の前にした時に緊張して知っているはずの英語も出てこなくなってしまいます。仕事で使う英語もその大半は中学英語でどうにかなるもの。
まずは簡単なフレーズを沢山覚えて使って慣れることが大切。「英語は勉強するより慣れるが先決」なのです!