OLのランチ代はいくらが相場?お弁当持参派と外食派の声

OLのランチ相場はどれくらいか、お弁当派と外食派の意見をもとに調査しました。仕事日のランチはいつもカフェなどで外食、コンビニで購入するという方もいる中、やはり多いのはお弁当派。同僚や先輩社員と会話を楽しみながら、社内でランチタイムを過ごすという方が少なくありません。

OLのランチ代はいくらが相場?お弁当持参派と外食派の声

OLのランチ代事情を詳しくリサーチ!

フルタイムで働くとなるとお昼ご飯が必要となります。お弁当であればともかく、外食したりコンビニで購入するのであればランチにかかるお金もかさむものです。

ここでは、OLがランチにどれくらいの費用をかけているのか、その相場やランチタイムの過ごし方について、体験談をもとにデータをまとめました。ぜひ自分の日々のランチ費用と比べてみて、節約のポイントを見つけてみてください。

OLのランチはお弁当派?それとも外食派?

お弁当を食べるOL

今回の調査では毎日外食していると回答した女性は15人中2名という結果に。節約のため、ほとんどのOLがほぼ毎日、あるいは毎日お弁当を持参してランチタイムを過ごしているということがわかりました。
お弁当を作る方の中には、彩りや野菜・果物のバランスに気をつけたりと、身体の健康に気を遣い工夫を凝らしている方が多くいました。

なお、労働基準法では、企業には6時間以上8時間以内の場合だと少なくとも45分、8時間以上の場合は1時間の休憩時間を労働者に与える義務がありますが、休憩時間を分割して与える会社も少なくありません。この場合、節約云々の問題以前にランチで外食しに行くというのはなかなか難しくなります。

OLがランチで外食または購入する場合の相場は?

15人のOLから聞いたランチで外食・コンビニ等で使うお金を統計したグラフ

ランチで外食に出たり、コンビニなどで食べ物を買う場合、基本的には高くても1000円以内で抑えるという方が大半です。この結果からも、OLの節約志向が強まっている現状がうかがえます。

特に、コンビニで購入する場合は500円以内に抑えるという声が多数寄せられました。お弁当と同様、カロリー控えめな春雨スープを購入したり、外食であっても定食を頼むなどして栄養バランスに気を遣っている方が多い傾向にあります。

OLのランチは誰とどこで食べる?

同僚とランチを食べるOL

「基本的にランチは一人で食べる」というOLも多い中、上司や同僚、先輩社員とランチタイムを過ごすという回答も多く寄せられました。

場所は社内にある休憩室や会議室、社員食堂などで、おしゃべりしながらワイワイ昼食を楽しむ方が多いようです。また、中には仕事柄忙しく、職場のデスクでランチを済ませるという方もいます。

OLのランチ代事情について15名に聞いてみた!

20代、30代、40代の15名のOLさんから仕事日のランチ事情について詳しいお話をうかがいました。

20代OLのランチ代事情

毎日の外食はお金がかかります

あり(23歳 営業)


仕事の日、ランチは毎日外食です。会社専用の休憩室がありますが、結局社内にいるということでリフレッシュにならないため、毎日外食にしております。毎日の相場は大体1000円前後で収めるようにしています。

社内から外食に出るときは基本的にパスタやイタリアンを食べます。営業で外出しているときは、その近くの有名なラーメン屋に行って食べています。

購入の場合は、会社の近くにあるサブウェイに行きます。ランチは休憩したいので基本は一人で行きます。

週一程度で同僚や上司と一緒に食べに行きます。基本的にお店で食べることが多いです。

仕事の時のランチはお弁当持参が基本

るい(25歳 事務職)


仕事の日のランチは節約のためにお弁当を持参するようにしています。ただし、会社が遠いので痛みやすい食材は使わないように気をつけています。

寝坊をしたりしてどうしてもお弁当が作れなかった時は500円以内に収めるようにしています。お弁当を持参しない時はコンビニで購入します。その場合はゴミを余り出したくないのでパスタを買うことが多いです。

ランチは外に出ることが禁止されている会社なので基本は会社の食堂で同僚と食べます。交代でお昼をとるので一人になってしまうこともあります。一人の時はスマホを見たりテレビを見たりのんびり過ごします。

手作りのお弁当

節約のためランチは手作り

あいか(26歳 店頭販売)


私は旅行会社で店頭販売をしているので、お昼はお店が空いた時間に順番で回すといった形をとっています。急にお客様からの電話や来店があると困るので、なるべく店内の休憩所でお昼を食べています。

同僚と2人で食べるときもありますがほとんど1人で食べることが多くことが多く少し寂しいです。私は節約のために8割型お弁当を作ってきています。朝は忙しいのであまりお弁当に時間をかけることはできませんが、前日のおかずの残りやサラダを作ったりして、なるべく炭水化物が多くならないよう気をつけて作っています。

休憩所には冷蔵庫もあるので、納豆やフルーツを持っていくこともあり、意外とバランス良く食事が取れています。

お弁当が作れなかった日は、お店の近くのコンビニでお昼を買うことが多く、だいたい500円以内です。コンビニでは、サラダとおにぎり、スープとサンドウィッチなど、ここでも炭水化物だけにならないよう気をつけています。

OLのランチ

ひまわり(26歳 事務職)


ランチの食べる場所と食べるものは曜日ごとに分けています。月曜日、水曜日、金曜日は近くのお店で外食して、火曜日、木曜日はお弁当を作って持っていくという感じです。

お弁当の時は、冷めても美味しいものを作るように心がけています。

外食の際はだいたい1000円以内で食べるようにしていますが、できれば500円ほどで抑えたいというのが本音です。500円で食べられるところが近くにはないので、しょうがないなと思っています。

外食では近くのカレー屋さんによく行きます。お昼の時間になると同期と待ち合わせして、お弁当の時は会議室で食べています。

外食派です

サリー(27歳 医療職)


私の場合、ランチは毎回外食派です。勤務が東京の八重洲のためランチ文化がとても発達していてお店もメニューも豊富ですし、味も最高。また値段もワンコインも多くて毎日どこのお店に行くかで盛り上がります。

一人暮らしということもあるため、高くても1000円以下に抑えていますが、健康にも気をつけているのでなるべく定食のようなものを食べるようにしています。

OLさんの多い場所ではおかず食べ放題や野菜たっぷりのメニューもあるためとてもありがたいです。

基本的には先輩や同期と行き、院内では聞かれたくないような午前中にあった嫌なことやグチを言いながらみんなで楽しく食べています。私はいつも八重洲ですが、丸の内がおしゃれなためおすすめです。

お昼は基本的に手作り弁当です

ゆきりん(27歳  営業事務)


毎朝5時半に起きて朝食を作る時に一緒にお昼のお弁当を作っています。自分の分だけなのでつい好きな物に偏りがちですが、そうならないように野菜や果物などをバランスよく入れるようにしています。でもどうしても野菜が不足がちになるので野菜ジュースを必ずつけるようにしています。

たまに朝忙しくて弁当を作れない時は社員食堂を利用しています。値段も500円から800円位とリーズナブルですし、味も美味しいです。私はその中でもたらこパスタが好きでよく食べています。

会社の食堂はお弁当の持ち込みをしても大丈夫なので、そこで同僚の女の子と食べることが多く、お弁当のときはお互い見せ合い、たまにシェアして食べています。

お弁当はやっぱり手作りが良い

さりあ(28歳 事務職)


私は仕事の日は基本的に自分で用意したお弁当を持参しています。

お弁当が面倒になったり献立に困ったときは、カップ麺・コンビニ弁当・缶詰(いなばのカレーシリーズなど)も利用しています。また、節約の意味もあってのお弁当持参なので、コンビニ等で購入するときは500円前後の予算にしています。

お弁当作りで気を付けていることは、ゴムパッキンのついたお弁当箱を使わないようにしています。ゴムパッキンは汚れが付きやすい上に、水分などが溜まって雑菌が繁殖しやすいからです。

お昼を食べるときは会社の休憩室で、同僚や先輩方と食べています。

できるだけお弁当をつくります

Suppa(29歳  建築士)


仕事が忙しくお昼休みが十分にとれないため、職場のデスクで食べる事がほとんどです。また職場が青山なので、お弁当を購入してもだいたい700円~1000円程度となってしまい、とても高額なので週の半分以上はお弁当を作るように努めています。

お弁当は前日の夜ご飯をお弁当用に別に作る事がおおいです。小さいハンバーグや、コロッケなど詰めやすいものを作るようにしています。

また、常にホウレン草やブロッコリーなど、ちょっと詰められる緑のものをストックして、バランスが片寄らないように注意しています。

ご飯の量を調整できるので、自分でお弁当を作った方が無駄なくバランスもとれるので時間に余裕ある時は作るようにしています。

30代OLのランチ代事情

毎日お弁当を持参しています

実咲(33歳 受付事務)


ランチは毎日自分で作ったお弁当を持参しています。受付の仕事をしていてまとまった休憩時間が取れないので、簡単に食べられるおにぎりやサンドイッチを作って持って行っています。

休憩中に電話応対や接客に借り出されることも多いので、手が汚れないようにおにぎりはラップで包んで、サンドイッチはアルミホイルでくるんでそのまま食べられるように工夫しています。

また、栄養が偏らないように、おにぎりならきんぴらごぼうを刻んでご飯に混ぜたり、サンドイッチならチキンや野菜を挟んでビタミンやたんぱく質が取れるように気をつけています。

外に食べに行ったり買いに行く時間もないので外食はしません。また休憩も交代制なので、基本的には受付裏の休憩室で一人で食べることが多いです。

ランチは外で食べるようにしています

みどり(34歳 事務)


仕事のある日は、昼食を近くのカフェや席のあるコンビニで済ませます。だいたい400円から600円程度で、パンやおにぎり、飲み物などを選びます。多いのはシンプルなサンドイッチや、新商品のおにぎりなどです。飲み物はカフェなら紅茶やココアなどゆったり落ち着けるようなものを選ぶようにしています。

一人で食べることが基本です。一応職場に休憩室もありますが、一斉に休憩に入って混み合うのでなんとなく落ち着けないからです。コンビニは席が少ないので、混み合っている場合にはファーストフード店まで足を伸ばすこともあります。

コンビニのお弁当でランチを済ませるOL

OLのランチ事情

アポロ(34歳 事務職)


仕事の日のランチはほぼ必ずお弁当を持参します。買ったりカフェなどにランチに行くことは滅多にないです。お弁当作りで気をつけていることは栄養バランスで、あまり肉類(加工品を含む)を多くしません。どちらかというと煮物中心です。

どうしても作れなかった時は買ったりしますが、相場は500~1000円程度です。元々買う習慣がないのでたまに出たときくらいはこれくらいで美味しいものが食べられればと思っているので妥当な金額です。

コンビニかお気に入りのオムライス屋さんで食べますが、コンビニの時はおにぎりかサンドイッチが多いです。

ランチは交代制なので1人で食べます。社内に別途休憩室がありますのでそこで昼食を取ることがほとんどです。

基本はお弁当です

ななみ(34歳 アパレル業)


仕事の日のランチは、基本は手作りお弁当にしています。お弁当の中身は、前日の夕飯の煮物などの残り物をメインのおかずにして、後は彩りに気をつけて野菜を必ず入れるように気をつけています。

たまに、上司に誘われたり同僚とランチに出歩くこともありますが、職場の近くのビルに入っているうどん屋さんや、カフェに行くことが多くなるべく800円以内で収まるようにしています。

お弁当もなく、ランチに行く相手もいない時はコンビニでサンドイッチやパスタを買って済ませる日もあります。500円以内で収めたいのですが、なかなかそうはいかず1000円弱かかってしまうことも。コンビニは高くつくなと思っています。

1人になりたい時間

にゃんさん(35歳 営業職)


毎朝早いのでお弁当を作ることはなく毎日外食です。周りにはあまり飲食店がないのと、仕事中のお昼にガッツリ食べることができないので、ほぼ毎日ドトールで休憩します。

ドリンクとパンで400円くらいで済むのと、なんといってもTポイントが貯まって使えるので、得した気持ちになれます。

仕事柄、常に人と話しているので、お昼の時くらいはボーっとしたいので、基本的には1人で食べますが、月に1・2回は職場の人たちとインドカレーを食べに行ったりもします。私は外の空気を吸いながら、1人で何も考えずお昼を食べるのがストレス解消にもなるので好きです。

お弁当は彩りと卵焼きは絶対です

りんご(36歳 営業事務)


私はほぼ毎日お弁当を持参しています。仕事が忙しいため外に出られないためです。

お弁当作りは基本的に前日の夕食の残り物が中心になります。野菜不足にならないように温野菜などを作り置きして入れてバランスよくしています。ただ一つおかずで外せないのが卵焼きです。砂糖の効いた甘い卵焼きは欠かせません。毎朝これだけは起きてから作ります。

お昼は会社の会議室で同僚と食べています。女性が二人しかいないためいつも一緒に食べています。

また、週に一度だけ外で食べる事にしています。その場合はデザート付きなどにするため1000円前後使っていますが楽しみの一つにしています。

40代OLのランチ代事情

ランチは貴重な一人の時間

いるかちゃん(40歳 事務職)


ランチはいつも手作りのおにぎりひとつとコンビニで購入したスープを食べています。基本的にはスープ代のみなので200円以内に収まります。

おにぎりの具材によっては傷みやすくなるためふりかけを混ぜ込んだもの、明太子、高菜などを具材にしています。スープは通勤途中のコンビニでその日の気分で選びます。春雨スープの時もあれば、小さいカップ麺の時もありますが今ハマっているのはワンタンのとんこつ味です。意外に本格派で美味しいです。

わたしの部署の女子たちはドライな人が多く、個々でランチに行くのでだいぶ気が楽です。暑い季節は主に社内の休憩スペースで食べますが、季節によっては近くの大きめの公園で食べることもあります。

OLはランチ代節約でも美味しいご飯を食べよう

ランチでは節約するのはもちろん、毎日食べるものだからこそ、栄養バランスには特に気を付けているという女性はやはり少なくありません。
とはいえ、毎日お弁当を作り続けるというのはなかなか大変なこと。時短レシピをマスターしたり、たまには外食するなど、上手に手抜きをして日々のランチを楽しみたいものです。

会社にマイ水筒を持参しよう!おすすめメーカーとその中身