夫婦で同じ職場で働くのって実際どう?
社内恋愛の末に結婚に至るカップルは多く、そのまま夫婦同じ職場で働き続けるというケースも珍しいことではありません。
「今後、夫婦で同じ職場で働く」という方の中には、「周囲の目が気になる」「上手くやっていく自信がない」など不安を抱えている方も多いでしょう。パートナーとはもちろんのこと、他の社員とも上手く付き合っていくためにはどういった点に注意すべきなのでしょうか。
夫婦で同じ職場で働くメリット
妻・夫と同じ会社で働く場合、同じ場所への通勤となることから居住地を決めやすいというメリットがあります。就業時間が一緒であれば同じ車で通勤できるという意見もありました。
子供がいる家庭であれば、保育園や習い事の送迎、イベントについてもお互いの仕事の融通を利かせやすいこともひとつのポイントでしょう。
同じ社内ということもあり、パートナーが浮気をしていないか監視しやすいことがメリットとしている方もいます。
また、同じ職場でパートナーの仕事ぶりを間近で見て、お互いの苦労や仕事の事情を理解でき、相手を思いやれるとの回答もありました。
夫婦で同じ職場で働くデメリット
妻や夫が仕事でミスをしているのを見てしまったときや、誰かが自分のパートナーの悪口を言っているのを聞いてしまうときに気苦労を感じる方は少なくありません。
プライベートでの夫婦喧嘩を引きずり、仕事がやりづらいことがあるという意見もあります。周囲の迷惑にならないためにも公私混同は避けたいところですが、なかなか上手く切り替えられないのが現実です。
また、仕事面でパートナーと比較されてしまうことにストレスを感じると答えた方もいました。
夫婦で同じ職場で働いていく上で気を付けたいこと
同じ職場で旦那さんや奥さんと働く場合、周囲の目がある以上ベタベタし過ぎるのは言語道断。二人の世界に入り込み過ぎないことが大切です。
えこひいきをしたり、必要以上にお互いを庇い合うことも周囲の反感を買います。外ではあくまでもビジネスライクな関係を心掛けましょう。
もちろん、だからといってお互いの悪口や愚痴を言うのは避けましょう。共通の知り合いが多い場ですから、うわさが広がり、話が大きくなった末に相手に伝わることもあります。言いたい事は直接伝えることも夫婦仲を維持していく上で重要です。
妻や夫と同じ会社で働いたことがある15名の意見
夫婦で同じ職場で働いた経験があるという方からお話を聞いてみました。男性の声と女性の声に分けて紹介していきます。
男性の声
妻と同じ職場で働いて気を付けたこと
とし(43歳 医療職)
私が妻と同じ職場で働いていた期間は2年です。
妻と同じ職場で働いていた時に苦労したのが、仕事面で妻と私が比較されてしまうことでした。やはりお互いに働くことに関しては、それなりの自負がありましたので比べられるというのは、お互いに精神的にきついものがありました。
夫婦同じ職場で良かったと思えることは、子供の保育園への送迎や子供の行事などを妻と仕事に関して融通を利かせることができるため、上手く対応することができたことです。
周囲の同僚や上司と上手く付き合っていくために、仕事上では妻に対しても言うべきことは言うようにしましたし、なるべく他の社員たちと同じように接するように心掛け、差別しないようにしました。
仕事の悩みをすんなり理解し合える存在
キクリン(36歳 営業職)
妻と結婚してから一緒に働いていた期間は約2年です。部署は違いましたが、支店内での社内婚になります。
同じ職場で苦労したことは、みんな妻のことを知っているので、飲み会の席で馴れ初めや、どの様に会社にバレないように付き合っていたのか、夫婦生活の状況を聞かれてしまうのでちょっと面倒です。また、仕事でミスした情報も噂で妻に伝わるので、ちょっと不甲斐ない気持ちになったりします。
逆に良かったことは、仕事や人間関係の相談がしやすい点です。仕事内容も人間関係も分かっているので、的確なアドバイスをお互いすることができたのは大きかったです。周りの社員との関係作りでは、できるだけ夫婦関係という空気を作り出さない様にしました。
やはり色眼鏡で見てくる人もいるので、社内にいるときは単に一人の社員としてお互い認識し、周りとの連携を壊さない様に気を遣っていました。
女性の声
夫婦で同じ職場で働くこと
フラワー(27歳 医療系)
もともと社内恋愛で店舗が他県の遠距離恋愛でしたが、結婚を機に同じ店舗で働けるよう異動させてもらいました。私が出産を機に退職するまでの2年間同じ店舗に勤務しました。
良かった点は、自宅(賃貸)を簡単に決めることができることです。同じ職場に通勤するので、「ふたりの間をとって、利便性も考えて」など考慮する点も少なくて済みます。家を決定するのはすぐに決まりました。
苦労した点は職場での立ち振る舞い方です。私達夫婦は自然な態度で務めているつもりでも、同僚には少なからず気を遣わせていたところがあったと感じます。上司も気を遣って私の前で夫を叱れないなど言っていたこともありました。
そういったこともあり、私用な話をしていると思われないよう職場でもなるべく夫と会話をしないよう気をつけていました。
仕事を一緒にするにつれて
しょう(31歳 会社員)
私は新卒社員で会社に入社し、3年間は大阪で過ごしました。その3年間同じ人と仕事をすることになり、その人と社内結婚しました。その後も夫婦同じ職場で4年間働きました。
同じ職場で働くと、プライベートでケンカをした時に職場でも気まずさを引きずってしまい、仕事がとてもやりにくい日があります。
そんな中でも、円満にうまくいっているときは仕事へのモチベーションの維持にもつながり、楽しく仕事をすることができました。また、お互い辛い時は声を掛け合って励まし合い、支え合うことができたことはよかったと思います。
周りの社員とうまく付き合うためにとくに意識したことはないのですが、強いて言うなら、妻をえこひいきせずに接することに気をつけました。
周囲の方々からの気遣いで良い職場環境に
ララランド(44歳)
4年ほど夫婦同じ職場でした。家庭と職場が同じということで苦労したことは、喧嘩している時です。嫌でも顔を会わせなくてはならず、プライベートの感情を引きずってしまい、要らぬ感情をぶつけてしまうことがありました。
また逆に良かったことは、一緒に出勤ができることです。満員電車に揺られていても、二人一緒に出勤することで何の苦痛も味わうことなく、むしろ朝からデートの気分を味わえる一時でした。
周囲の方々はすごく理解をしてくれて、私達の朝一番の会話から二人の今日の仲を探り対応してくれました。ですから私も日頃からなるべく自分の感情を出さないように、彼にも周囲の方々にも同じように平等に対応していました。彼にも同じ気持ちがあったようで、働きやすい職場でした。
主人と同じ職場は通勤が便利で良かったです
みっくん(28歳 小売業)
以前夫の働く会社で臨時のアルバイトとして1ヶ月程働かせてもらった経験があります。
個人経営の会社なので社長をはじめとした周囲の方々が「主人の嫁」という事でとても気を遣ってくれたことが、有り難いながらも逆にプレッシャーとなりやり辛く感じてしまいました。
とは言え、日頃から主人経由で馴染みがあったので短期ながらもすぐに職場に馴染むことができ、通勤も時間が合う日は一台の車で移動出来るのでとても便利でした。
また主人とは仕事内容が異なる為、勤務中はほとんど関わることがなくて済み、夫婦として働くことも特に気になりませんでした。
しかし、周囲の従業員の方々とはアルバイトが終わってからも良好な関係を保たなくてはならないので、「良い妻」を演じなければならず最後の最後まで気が抜けませんでした。
良いような悪いような…
じょん(19歳 飲食店)
私が夫と一緒に働いた時期は半年ほどです。もちろんいい部分もありましたが、悪い部分も沢山ありました。
その中でも特にいい部分は、何かあってもすぐに話せるということと浮気の心配がないということです。いつでもというのは無理がありますが、周りも知っていることから浮気なんてできませんよね。そして連絡がつかないなんてことがなく、直接話せるから良かったです。
悪い点は、喧嘩をした時にすぐ周りにバレてしまうことと周りへの気遣いです。喧嘩をしていると周りから心配されますし、していなくても気は遣います。
周りと上手く付き合っていくために、私たちは周りから見えるところでは最低限しか話していませんでした。夫が異動になったので今は別々ですが、あの時はなによりも周りへの気遣いが大変でした。
出産まで7年間同じ職場で働いていました
はな(40歳 会社員)
職場結婚から出産までの約7年間、主人と同じ職場で働いていました。
同じ職場で苦労したのは、知らなくていいことを耳にしてしまう時です。例えば、更衣室で主人の部下の女性が陰口を言っているのを聞いてしまったり、主人が休みの日に伝言を頼まれたり…。直接本人に言ってほしいと何度も思いました。あとは、職場のストレスを家で発散できないこと。我が家では、暗黙のルールで職場での話はNGでした。
逆によかったのは、お互いの仕事のことがわかるので、忙しい時に何も言わなくてもフォローしあうことができました。周りの人が必要以上に私たちに気をつかうことがないように気を遣いましたし、特に主人のチームの人には常々笑顔で接することを心がけていました。
旦那様との社内結婚
なな(30歳 事務職)
私が夫と同じ職場で働いた期間は4年ほどです。お付き合い期間は3年ほどで、結婚して妊娠が発覚したのでプラス1年は一緒に働いていました。
同じ職場で働いていたと言っても、部署が違いました。私が事務職、彼が営業職だったのでフロアも違うし、接点もあまりなくて、仕事中にどうやって会おうかと色々口実を作るのに苦労しました。
しかし、お付き合いしていることは公言していたので、日中は営業に出ているのでわからないですが、社内にいる時は皆の視線があるので他の女性に手を出していないか監視してもらえていることは良かったです。
そんな私達ですが、パートナーや周りの社員と上手く付き合っていくために、必要以上にベタベタしないことを心掛けていました。おかげ様で祝福されて結婚できたと思っています。
プライベートは持ち込まない
にゃん(32歳 出版業)
私が夫と同じ職場で働いた期間は10年です。
夫と同じ職場で働く際、苦労したことは、毎年、人事異動を決定する前の時期になると、私と夫の双方が「聞きづらいことだけど、子供の予定を教えて欲しい」と上司から呼び出されることです。
周囲の方も、「子供はまだ?」と聞かれて、「まだ考えていない」と答えると、「どうして?」とかなり踏み込んだ話をされることでした。夫と同じ職場で働く際、よかったことは、お互いの仕事の内容や大変さ、同僚などのことがわかるので、どちらかの仕事が大変そうな時は、もう1人が進んで家事をやるなど、できるだけ負担を減らせたことです。
パートナーや周りの社員とうまく付き合っていくために、できるだけプライベートを感じさせないように気をつけていました。社内で夫と会話することはほとんどありませんでした。
部署が違うと上手くいく可能性が高いです
ひろとん(36歳)
私も夫も営業職でしたが、専門が違ったので同じ会社でもさほど周りの同僚に気を遣われることがありませんでした。
もともと職場恋愛をしていた頃から時間の折り合いや休みの予定が合わせやすいのもメリットで、会社のイベントもわかっているのでどちらかが把握できないという不満がなかったです。
部署が違うのでどちらかが仕事が忙しく帰りが遅くなることはありましが、夕飯の支度をするかしないかの判断もその場でできるのは助かりました。
デメリットは夫が仕事を失敗した時に顧客に頭を下げている電話に遭遇したり、社長から呼び出しがあったなどネガティブな話も耳に入ってくることが辛かったです。逆もあるかと思います。その代わり、結婚式には全社員からお祝いして頂いたのが幸せでした。
会社で知り合い結婚し、その後も働きました
蒼芽(43歳 事務職)
現在は夫婦共に43歳、20代の頃に会社で知り合い2年ほどで結婚、その後3年間私が妊娠するまで夫婦一緒に働きました。
私は育児が一段落し昨年から近所の会社で事務員として働いています。夫も私と一緒に働いていた会社は退職し、数年前に広告会社に就職しました。一緒に働いていた会社とは楽器店で、従業員は全部で10人、社長と社長の奥さん、あとは自分達と近い世代の人ばかりで、私達の他にもその会社で知り合った人同士で一組結婚しています。
結婚前の付き合っていた頃は、冷やかされたりするのが嫌でなるべく隠して交際していたので、隠す事に対する苦労はありましたが、結婚してから特に苦労したことはありませんでした。
元々小さなアットホームな会社だったので居心地が悪くなるようなこともありませんでしたが、あえて言うなら定休日以外には一緒に休みを取りにくいことです。週一回の定休日以外に希望の休みを月3回入れられたのですが、なんとなく気を遣ってしまい一緒に休みは取れませんでした。
よかったことはやはり、好きな人と一日中一緒に居られることです。周りの人とうまくやるためにも、夫と会社ではイチャイチャしないようにしました。
職場ではくっつきません
あやね(24歳 製造業)
夫とは職場で出会い、結婚後もどちらも辞めず今に至っております。夫は正職員、わたしはパートなので固定的に一つの持ち場で動きますが、正職員である夫はいろんな場所を回ります。
新婚の時こそ周りのパートや社員にひやかされ、やりづらさを感じましたが、相手にせずにかわしていると自然と周りも受け入れてくれます。わたしも聞かれなければわざわざ夫婦ということを教えたりはしないので、最近入った人の中には夫とわたしの関係を知らない人も多いです。
私が仕事で失敗したり、あるいは夫が失敗すると周りからはパートナーのことをチクチク言われることがありますが、私も夫も外ではお互いをかばったりしません。むしろ誰よりも厳しく接するようにしています。
夫婦である以上、他人に変なイメージを与えないためにも、互いのことは互いが責任を持つよう、傷を舐め合うようなことはしないよう心がけています。
共通の仲間が増えました
きなこ(32歳 サービス業)
私が主人と同じ職場で一緒に働いていた期間は約10ヶ月です。
私が主人と同じ職場で働いていて、苦労したことは、私の方が勤続年数も短く、年齢も年下だったことで、主人に迷惑や負担をかけたくない、かけないようにしようという気持ちが強く、その気持ちのせいでミスが多くなってしまうことがあり、苦労しました。
主人と働けて良かったことは、共通の知り合いや仲間が増えたことです。話したことのない上司や先輩とも仲良くなれたり、分からないことは自宅で勉強がてら聞くこともできたので、良かったと思っています。
プライベートと休憩時間以外の仕事中は、とにかくメリハリをつけることが大事です。基本的に主人の後輩である私は言葉遣いには気をつけていました。
夫と同僚で良かったことと悪かったこと
あお(34歳 販売職)
同じ職場の同僚である夫と入籍してから、子供を授かるまでの2年間は同じ職場で働いていました。
何かと冷やかされたり、プライベートを詮索されたりすること多かったと思います。休みを合わせて取りたいと思っても、事前にきちんと上司や同僚に断りを入れたり、お礼をしたり。いちいち面倒だなと思うこともありました。
職場の人には、夫の愚痴やプライベートなことは言わないように気を付けていました。私が仕事で関わりのない人でも、夫とは関わりがあったりするので、誰にでも感じ良く挨拶するように心掛けていました。
お互いの仕事内容がわかるので、悩み相談やアドバイスなどができます。「今、仕事では大変な時期だな」とお互いに気遣えるので良かったです。
夫婦で同じ職場で働くならプライベートを持ち込まないことが大切
社内恋愛をして夫婦になるケースは少なくありません。夫婦が同じ職場で働く際には、本人たちも周りの人たちもお互いに何かと気を遣ってしまうものです。
夫婦で同じ職場で働く時には、プライベートでの2人の雰囲気をそのまま会社に持ち込まないようにしましょう。今回寄せられた体験談でも、ビジネスライクな関係を心がけ必要以上の会話はお互いにしないようにしていたというカップルが多くいました。
職場にまでプライベートを持ち込まないことが、自分たちにとっても良いことですし、周りの社員たちともうまくやっていくための秘訣と言えます。